大阪市鶴見区 安心車検、鈑金、整備 95年超の実績
昭和2年創業 国土交通省・日野自動車・JA共済・こくみん共済COOP指定工場

㈱國広自動車工業所SNSはこちら
フェイスブック インスタグラム LINEアカウント

乗用車から大型トラックまでお任せください!
電話 06-6911-2331
大阪府大阪市鶴見区諸口1丁目6-16
営業時間/9:00~18:00(フロント)
9:00~17:30(サービス)

お知らせ

整備・修理

2022.08.31

エアコンの不調part2


エアコンユニットとは

エアコンガスを圧送する役目『コンプレッサー』

エアコンガスを冷却、液体化する役目『コンデンサー』

エアコンガス内のごみを除く役目『レシーバーとドライヤー』

エアコンガスを霧状にする役目『エキスパンションバルブ』

冷気を作る役目『エバポレーター』

で構成されています。

エアコンガスには常に圧力がかかっていて、どこの箇所で不調が起きているのか、低圧側と高圧側の2か所に

差し込んで圧力測定をする『エアコンマニホールドゲージ』で診断していきます。

       

上はエアコンを作動した状態の測定。下はエアコンをオフした直後です。

ブルーが低圧、レッドが高圧です。

正常数値はおよそですが、低圧2.0㎏/㎠前後、高圧15㎏/㎠前後ほど

もちろん車種によって数値は変化します。

エアコンガス不足の場合は低圧0.5~1㎏/㎠前後、高圧7~10㎏/㎠前後くらいまで低下。

エアコンガスの詰まりの場合は冷風が出ても、後に温風に変化したりと低圧0~、高圧5~6㎏/㎠前後と負圧へ変化。


エアコンガスの圧縮不良の場合はコンプレッサが故障すると圧力が上昇しないため、低圧側が上昇、高圧側は低下。
エアコンをオフにすると低圧と高圧が同じ圧力になります。およそ低圧4~6㎏/㎠、高圧7~10㎏/㎠前後。


コンデンサー冷却不足の場合はエアコンガスの量が多すぎたりコンデンサーに風が当たらないと冷風は出ません。  低圧2.5~3.5㎏/㎠、高圧20~25㎏/㎠前後。低圧、高圧ともに上昇します。

このおクルマは圧縮不良の症状で、コンプレッサの故障が原因でした。

少しエアコンの利きが悪いな~、変な音がするな~とか気になるようなことがありましたら、

早めに原因を調べさせて頂きますので、どうぞお声かけて下さい



2022.07.07

エアコンの不調

暑い日が続いてますね

この時期はエアコンの不調で来店される方が多いですね。

今回のケースは平成24年式ニッサンNV350キャラバン。

エアコンの風が出にくい・・・と。

このキャラバンにはエアコンフィルターが標準で装着されていません。

エバポレーターの点検をするとにしました。

エバポレーターはエアコンユニットと呼ばれる箱に入ってます。インパネやダッシュボードなどの脱着が必要でなかなか大変な作業になります。

↑ちなみにこの画像は別のおクルマです。

エバポレーターとはファンから送風された空気の熱を奪うことで冷やすこと、除温の役割

空気は水蒸気を含んでいる空気から熱を奪いエバポレーター表面で結露が発生します。

これは理科で学習した気温と飽和水蒸気量の関係です。

気温が高いほど飽和水蒸気量が大きく冷媒に熱を奪われたエアコンユニット内の空気は水蒸気が飽和し、

水滴となります。エアコンを付けた車を駐車していると、水が溜まっていたり、ポタポタと水滴が

出ています。あの水滴はエバポレーターで発生した水滴を水抜きダクトから出ています。

一通りエバポレーターの説明をさせて頂きましたが・・

このキャラバンはあまりにもエバポレーター、ヒーターコアの汚れ詰まりがひどく、水漏れもあり

交換させて頂くこととなりました

皆さまのおクルマ、エアコンは大丈夫ですか???

↓キャラバンのエバポレーター、ヒーターコアです。

この上でダブルクリック - 質問内容を編集
この上でダブルクリック - 解答内容を編集
この上でマウスの長押し - パーツの追加・変更・削除・移動
外観

お問い合わせ

株式会社國広自動車工業所
〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口1丁目6-16
営業時間:9:00〜18:00(フロント)
9:00~17:30(サービス)
定休日:日曜・祝日・GW・お盆・年末年始

Tel.06-6911-2331
Fax.06-4257-6056

To top